R135号線沿いにあるちょっとお洒落なスーパー。Quality & Tasety Foods がキャッチだけにひと味違う品揃えで人気のお店。
R135線沿い、あおきより少し下った伊東魚市場前にある。活魚卸のお店だが小売りもしてくれる。伊東へきて、新鮮な魚介を食したいならここ。
伊勢海老、鮑、サザエは勿論、地元水揚げの魚を店内の生簀からすくいあげてくれる。但し、自分で調理しなければならない。伊勢海老の捌き方などのメモ帳もある。
R135田代トンネルを超えたら右側にある。JA(農協)直営の農家生産野菜の直売所である。その日の朝採りの新鮮野菜を加入農家が持ち寄って直売している。お値段もリーズナブル。
大型ショッピングセンター。R135、川奈口信号を過ぎソフトバンク前信号を右折し直進するとユニーに入る。
テナントショップも多く何でも揃うので買い回りする手間が省ける。
伊東の老舗仕出し屋さん。地元食材を使った弁当は人気で、日替わり・定番弁当・おせち・オードブルなど幅広く予算に合わせて作ってくれる。
5,000円以上は配達してくれるので嬉しい。
予約は前日15時まで。電話:0557-45-0055 メニュー参照
市内一円に店舗展開している地元スーパーナガヤ。地元ではの品揃えで伊東ッ子に根強い人気。
食材ではないが、バーベキューの材料はホームセンターD2が便利だ。
到着後、伊豆高原では城ヶ崎海岸信号側に「ホームセンターカインズ」がある。
下田方面から又は「四季の里」周辺の食材お買い物はスーパーになる。
R135、城ヶ崎入口信号から海岸方面に入ったところにある東急Gのスーパー。
R135を伊豆高原駅やまも口に通じる道路に入る。
イオン系スーパーマックスバリュー。伊豆高原では最大のショッピングセンター。
伊豆高原のお魚屋さん。桜並木をR135方面に下り、こうげん窯の少し先を山側に折れるとすぐ見える。
電話:0557-54-3066 予算に合わせてお刺身をつくってくれる。
お寿しを食べたくなったら宅配寿司、海女の磯笛へオーダーしよう。お得なランチ寿司から桶仕立ての多くの定番コースがあるので、人数・予算に合わせて注文すれば良い。2,000円以上は配達してくれる。
夕方は混み合って希望時間には配達できないことが多いので早めに注文することをおすすめしたい。注文は19時30分まで、配達は20時まで。電話:0557−51−8100
http://www.izu-amaya.co.jp/menu.html
ごま豆腐のヘルシー料理。酒類持ち込み可のお店でおまかせ御前¥1,800が人気。予約は午前中に。
水木定休日 夜の部18時〜
電話:0557-51-3117
焼き杉を使ったモダンなレストラン。料理研究家加藤明子(オーナー)とお喋りしながら食事ができる。
要予約 0557-51-0177
火&第1水定休日
伊豆高原すいらん荘別荘地内にある昔ながらの洋風レストラン。狭いお店で人気があるのでランチタイムは大にぎわい。別荘族や地元客が多い人気のお店。少し分かりにくいが桜並木食品センター前を山側に入る。
ランチ 11:30〜14:30 ディナー 17:00〜21:00 電話 0557-53-2222 定休日 木曜日
手作りの焼きたてパンが美味しい雑木林に囲まれたテラスカフェのお店。
営業時間 9:00〜17:00 夜はやっていない。定休日 火曜日
電話 0557-53-3953
ボリュームのある定食ものが人気のレストラン。味もよく、ボルームがあってそこそこお値段。 半端じゃないボリュームはコスパ狙いのグルメに大人気。
ランチ 12:00〜14:00 ディナー 17:30〜20:00 電話 080-3679-5362 定休日 月曜 金曜 月曜が祝日のときは営業